
安全、安心の引越サービスを 〜引越基本講習及び引越管理者講習〜
(2014/01/01 16:54)
|
安全、安心の引越サービスを
〜引越基本講習及び引越管理者講習〜
引越繁忙期前の11月25日(月)、26日(火)に、(公社)全日本トラック協会と共催で引越実務者を対象とした講習会を開催しました。
講習は、初日に専門知識の習得を主とした基本講習を、2日目には、内容を更に深めた管理者講習をそれぞれ開催し、北陸3県から延べ72名が参加しました。
冒頭、当協会の関根章好引越委員長が、「本講習は、利用者が安心して依頼できる引越総合窓口となる人材を育成し、利用者サービスの向上を目的としている。また、全ト協では来年度より、引越事業者優良認定制度を開始し、『安全、安心な事業者の見える化』を図ることとしており、本管理者講習の修了も認定要件の一つとなっている。講義を通じ、引越の専門知識を習得し、各社の業務に反映させていただきたい。」とあいさつしました。続いて、(公社)全日本トラック協会の鈴木一末引越部会長が「利用者とのトラブルを防ぐためにも関係法令の遵守は必須である。これが信頼、安心にも繋がる。」と述べました。
講習では、引越約款や苦情対応、接客マナーなどについて学んだほか、事例をもとにしたグループ討議などを行い、受講者には修了証が発行されました。
添付資料 広報誌「いしかわトラックのひろば」(’14.新春号 安全、安心の引越サービスを)
|
|
|
|